人生は短く,儚い。
時間を有効活用したいのだけれども,有効活用しようと思えば思うほど,行動のハードルが上がってしまいます。
で,結局,何も行動せずじまいになってしまうことが少なくないです。
これでは,本末転倒です。
時間を有効活用したい気持ちは,もちろん大切なのですが,義務感を抱いてしまうと,結局,何もできなくなってしまいます。
なので,義務感を抱かない程度の加減が必要です(難しい!)。
とりま,勉強のハードルはできるだけ下げたい。
でも,日々の勉強は,本試験を想定したものにしたい。
逆に,本試験のときは,日々の勉強の状態で受験したい。
まぁ,あれこれ考えている暇があったら,勉強しろって感じなのですが(汗)。
「合格する」ことが一番重要です。
些末な問題を取りこぼしても,合格できていれば,それで良しです。
なので,本試験時,正解(合格基準点越え)に至れればOKとします。
という基本姿勢です。
…なんてことを考えておりました(妄想)。
そうは言っても,人間だもの,ヤル気が起こらない日だってあります。
オイラの場合,ヤル気の起こらない日が99%です…(駄目ぢゃん!)。
そゆときは,テキストにインデックスを張り付けたり,電気工事士の練習用にケーブルを切り出したり,頭を使わない作業をすることにします(今更感がありますが…)。
久しぶりに,複線図を書き起こしてみました。
複線図は,概ね問題なく書けました(筆記試験の複線図のほうが難しいですしねぃ)。
あとは,手順が手になじむまで,ひたすら練習あるのみなんですけど,ケーブルが割と高いので,そんなに練習できないんですよねぃ。
もちっと,複線図を練習してから,時間を計って,試験形式で課題を作ってみようかなぁ…と思っています。
課題は,直前に,何らかの方法でランダムに選びます。
という,妄想でした。
それぢゃね!