10万円の給付金が届いたった。
何か,投資的なことに使おうと思っていたのですが,パネルミラー等の出費に消えそうです(汗)。
毎月,来月から財布のヒモを締めようを思うのですが,ついつい何かしらのものを購入してしまっています。
パネルミラー等の出費がなければ,かなり支出は抑えられているので,来月こそは財布のヒモを締めまするwwwww。
最近,仕事で失敗をしまくっています。
多くの人が経験しているとは思うのですが,やることと責任ばかりが増えていっております。
お給料は全然増えないですけどねぃ。
この業界,このお仕事を選んでいる自分の責任なので,愚痴を言ったところで,「ぢゃ,転職すれば?」って感じですよねぃ。
あと,「会社から給料をもらっている」という受け身のスタンスもよくないと思ったりします。
なので,会社の給料以外の収入を,何とか開拓したいのですが,「やるやる詐欺」になってしまって実践できていません。
進捗状況は悪いけれども,資格取得の勉強をしていますし,お金の運用も,まったり始めているので,まったく何もやっていないってワケでもないですけどねぃ。
「マネーフォワード ME」,無料で使っているのですが,有料会員になりたいwwww。
毎月250円だったら,有料会員になるんだけどなぁ…。
職場と家族以外の人とまったく会話をしていないwwww。
誰か,オイラと雑談しましょうYO!
KO・DO・KU!!
メモ:
■週休2日制で法定休日が特定されていない場合、後に来る休日が『法定休日』となる。
■時間外労働・休日労働
「働き方改革関連法」によって,「残業時間の上限規制」が設けられています。
オイラの職場でも,労働者の過半数を代表する者(過半数代表者)を選出し,36協定を締結しているのですが,36協定の内容とか,まったくわかっておりませんwwww。
出典:
厚生労働省 パンフレット「時間外労働の上限規制 わかりやすい解説」
https://www.mhlw.go.jp/content/000463185.pdf
それぢゃね!