はやく真人間になりたいよぅ(仮)

ゆるミニマリストの元ヒキニートが真人間になるためのブログ@oekakids

勉強の進捗状況…遅れている,遅れているぞ!

以前,ザックリと勉強の予定を立てました。

 

今後のザックリとした予定ですが,下記のような感じでいければなぁ…と思っています。

7月:民法不動産登記法

8月:商法,会社法商業登記法

9月:その他のマイナー科目(憲法民事訴訟法,民事執行法民事保全法司法書士法,刑法,供託法)

 

やぱり希望的観測すぎました(汗)。

つい先日,商法・会社法商業登記法(記述を除く)の半分が終わりました。

単純計算しても,商法・会社法・商業登記だけで,9月下旬くらいまでかかりそうです。

ということは,予定をすべて1ヶ月,後ろにズラさないといけません。

勉強を本格的に始めたのが,5月下旬(ほぼ6月)くらいからなので,ペース的には,結構早いとは思うのですよ。

途中,仕事に慣れる云々や,電気工事士の試験が入っていますしねぃ。

しかも,これから三冷の勉強もしないといけません。

…と,言い訳はこの辺でやめておきます。

言い訳をしたところで,現状は何も変わらないので。

 

とりま,予定をザックリ立て直します。

あくまでもザックリな!

 

9月:商法,会社法商業登記法(記述を除く)

10月:その他のマイナー科目(憲法民事訴訟法,民事執行法民事保全法司法書士法,刑法,供託法)

10月にその他のマイナー科目を全部突っ込んだけど,多分,1ヶ月では終わらないと思います。

でも,とりま,10月中に終わらせるってのを目標にして頑張ります。

無理そうだったら,また,予定を立て直します。

 

みんチャレの勉強仲間は,すでに勉強の3巡目,4巡目だったりします。

オイラはまだ0巡目です。

早く彼らに追いつかないとです。

 

 

それぢゃね!

 

第二種電気工事士の免状が届いたった!

第二種電気工事士の免状が届きました。

思っていたよりも,届くのが早かったですねぃ。

カード化された免状が届くのでは?なんて淡い期待を抱いていたのですが,届いたのは紙の免状でした(安っぽい!)。

電気工事士の仕事をするとき,この免状を携帯しなければいけないのだけれども,紙の免状だと,すぐにボロボロになってしまいそうです。

ビルメンの人は,皆,免状を携帯しているのだろうか…。

普段は持ち歩かないで,ロッカーとかに入れといて,必要なときだけ取り出すとか?

 

 

先日,「みんチャレ」に参加しました。

やぱり,ちゃんと勉強をしている人の勉強量が凄いです。

平均すると,1日,6~7時間くらい勉強しているんぢゃね?

もちろん,仕事をしながら勉強をしているなど,人によって置かれている状況は違うので,簡単に比較はできません。

勉強時間が多くても,きちんとインプット・アウトプットできていなければ,単なる自己満足になってしまいますしねぃ。

 

でも,やぱり,毎日,そのくらい勉強しなきゃだよなぁ…と思ったりします。

 

オイラ,勉強時間を計っても,勉強時間だけを見て,勉強した気になってしまうのが嫌だったので,勉強時間は計測していないんですよねぃ。

最低限,テキストを20P進めるってことはやっています(少っ!!)。

勉強時間って,何となく机に向かっている時間を含めてしまえば,結構な時間数になってしまうと思うんですよねぃ。

 

でも,他の人の勉強時間を目の当たりにして,焦ってみるのもアリかなぁ…と思ったりもします。

「やヴぇ,オイラ,全然,勉強してねぇ~wwww!!」みたいな。

 

試験日まで,300日を切りました。

300日なんて,あっという間です。

来年,オイラはどうなっているんでしょうねぃ…(怖)。

 

 

新聞配達,怠い…(汗)。

そうそう,先日,最短記録を更新いたしました。

ということは,お給料が減りますwwww(駄目ぢゃん!)。

でも,配達をしていると,早く帰りたくなってしまうので,自然と急いでしまうんですよねぃ。

雨が降りそうだと,なおさら…。

 

 

それぢゃね!

 

(新人)研修って,すげぃお金がかかるのですねぃ…orz

司法書士試験に合格した後,(新人)研修を受けなければいけません。

受けなくてもよい研修もありますが,基本的には受けたほうがよいです。

 

研修のことなんて,合格後に考えればいいやと思っていたのですが,軽く調べてみたら,思いのほか,お金(と時間)がかかるみたいで,驚愕しました(汗)。

 

司法書士の新人研修に必要な費用は下記のとおりです。

中央新人研修:43,200円

ブロック新人研修:32,400円

特別研修:145,000円

東京司法書士会新人研修:32,400円

東京司法書士会の新人研修まで含めると、合計25万円程度の実費となります。

なお,司法書士会研修の研修生は、一般的に無料で事務所に入所できて実務を学べます。

 

司法書士合格後の新人研修とは? - スタディング

 

テキスト代や宿泊費用を含めると,トータルで40万円くらいかかるみたいです。

結構,高額なので,司法書士研修費用専用ローンという信用組合が作っているローンがあります。

 

研修に理解のある事務所であれば,仕事をしながら研修に参加することもできますが,かなりハードです。マジにハードです。

正直,自分にはできる気がしません(汗)。

無難に「簡易訴訟代理等能力認定考査」に合格してから,就活するかもです。

でも,そうなると,就活するまでの収入源をどうするべきか悩みどころです。

 

不定期に仕事を休まないといけないので,単発のバイトやUber Eatsで何とか食いつなごうかなぁ…。

あるいは,週3くらいの,司法書士の補助のバイトをするとか…。

最悪,貯金を吐き出せば,働かなくても「簡易訴訟代理等能力認定考査」まで,生活できなくもないです。

ただ,貯金がすげぃ勢いで減るので,貯金の減りはできるだけ緩やかにしたい。

 

まぁ,そゆことは,試験に合格後に考えればよいとは思います。

研修で知り合う同期の人たちが,色々と情報をくれるだろうし。

 

でも,思っていた以上に,お金がかかるので,ちょっと凹みました…orz。

んなこたぁ~よりも,試験にまず受かれ!!ってハナシですけどねぃ。

 

 

雑記

ふと,部屋の中でぼーっと過去を振り返ってみたところ,やぱり,つくづくオイラは一人が好きなんだなぁ…と。

一度も実家に帰らない人生であっても,別に構わないと,思ったりもします(汗)。

(子供部屋おじさんの分際で,「おまゆう」って感じですけどwwww)

何というか,放っておいてもらいたい。

社会性ゼロですwwwww。

 

 

それぢゃね!

 

YouTube飽きたwwwww

Kindle Unlimitedや,YouTube Plemiumで,本や動画を見まくった結果……

飽きたwwwwwww。

 

それに,見ていて,疲れる。

 

ただ歩いて散歩しているだけとか,部屋の中でぼーっとしているだけとか,寝ているだけとか,そゆことのほうがむしろ充実感を感じる。

 

 

以下,仮定の話ね。

命の選別をしなければいけなかったとして,オイラが年老いて,命の優先順位が低かったとします。

その場合,死を宣告されたとしても,物理空間に上限がある以上,致し方ないと思ったりします。

でも,その場合,苦しまずに死なせてほしい。

苦しいのだけは,ホント,嫌なんですよねぃ。

そのくらいのケアはあってもよいと思うんですよねぃ。

 

 

それぢゃね!

 

ガースー,お疲れサマンサ!

政権に迎合しろとは言わないけれども,もっと中立で,客観的な報道をしてもらえないものかと思ったりもする。

 

世界全体との相対的な評価,具体的な数字を出してもらえば,皆,バカではないので,それなりに合理的であり,大人な対応ができると思うんですよねぃ。

 

もちろん,政権与党等にも改善すべきところは腐るほどありますけどねぃ。

 

センセーショナルな報道に一喜一憂するのも,すげぃ面倒臭いし,疲れると思うのです。

 

ただ,まぁ,それでも,インターネッツが普及していなかったときと比べれば,国民のリテラシー能力もかなり底上げされたんぢゃね?と思ったりもします。

 

 

それぢゃね!

 

ベクトルの違う「無敵の人」

「無敵の人」という言葉があります。

 

一般的には下記の意味で使われていると思います。

社会的に失えるものを何も持たず、そのため凶悪な犯罪行為などにためらいなく及べるような人々を総称する言い方。インターネットスラング

 

無敵の人(むてきのひと)とは何? Weblio辞書

 

でも,違うベクトルで「無敵の人」というのもあります。

人間力に富み,皆を味方にしてしまい,敵を作らない

→敵がいない

→無敵の人

 

守るべきものがある場合の「無敵の人」と,守るべきものがない「無敵の人」。

同じ「無敵の人」ではあるけれども,ベクトルがまったく正反対なので,全然違いますよねぃ。

 

自分を鍛え上げ,強くなり,敵を作らないという方法論もあるけれども,皆を味方にして敵を作らないという方法論もあったりします。

中途半端に強かったりすると,力で相手をねじ伏せてしまうことがあったりもするけれども,それだと敵を作ってしまいます。

真に強い人ってのは,無暗に敵を作らないんぢゃないのかなぁ…なんて思ったりします。

 

周囲が敵だらけだと,疲れてしまい,心も休まりません。

 

律するべきところは律するべきだとは思いますが,それと同時に,寛容さも必要だと思ったりします。

 

オイラも真に強ければ,もっと寛容になれるのかもしれないけれども,現状,人類史上最弱ですwwwww。

が,頑張ります。

 

 

それぢゃね!

 

まだ身体が怠い…(副反応)

う~ん,まだ身体が怠い…。

腕の痛みや筋肉痛,関節の痛みが取れない。

 

某県の司法書士会のHPにて,求人を見ていて感じたこと。

・履歴書,職務経歴書の手書き指定がチラホラと…。

字を見て,人となりを判断しようとしているのか,それとも,手書き指定することによって,応募のハードルを上げて,ふるいにかけているのかわからないけど…。

でも,今のご時世に,手書き指定って,ちょっと何だかなぁ…と思ってしまった。

・ほとんどの司法書士事務所がHPを解説しています。

中には動画をUPしている事務所もあります。

感じよく見せようと思っているのかもしれないけれども,ちょっとした闇も感じたりもした(汗)。

・すげぃ昔に,試験に合格したばかりの司法書士の先生と少しばかり接点がありました。独立開業なされていました。あと,結構,太っていました(汗)。

こじんまりとした事務所だったけど,それでも,事務所を借りて,人を雇って,経営するのって,すげぃ大変だと思うんですよねぃ。

パッと見,頼りない感じでしたけど,やり手だったのかもしれません。

・オイラの個人的な印象だけれども,何か,全体的に,高圧的な印象を受けたのだけれども,気のせいでしょうか(汗)。

・小さい事務所よりも,すげぃでかい事務所に入ったほうが,コンプライアンスがしっかりしていて,居心地がよいかもしれない…。

 

以上は,すべて,捕らぬ狸の皮算用です(汗)。

合格後に考えればよい話です。

サーセン

 

 

それぢゃね!