はやく真人間になりたいよぅ(仮)

ゆるミニマリストの元ヒキニートが真人間になるためのブログ@oekakids

マイナポイント(第2弾)の申込みをしたった!

すげぃ珍しく,2連休です。

と言いましても,既に1日を何もせずに消化しそうですが…(汗)。

 

やろうやろうと思っていて,ずっと放置していたマイナポイント(第2弾)の申込みを,今さっき済ませました。

・公金受取口座の登録

・健康保険証としての利用申込み

これで,少しはマイナンバーカードの使い勝手も良くなるでしょう。

理想を言えば,現物のカードではなく,スマホ決済できるようになるといいんですけどねぃ。

現物のカードを持ち歩くのが面倒臭いので…。

 

ちなみに,楽天ポイントで申請いたしました。

特に理由はありません。

楽天ポイントの設定が,生きていたので,そのまま流用しただけです。

 

これで,15000円ゲットだぜ!(大きい!)

 

 

今日も今日とて,死ぬまで働き続けるのって,マジにシンドイなぁ…と思ったりしていました。

軽い?鬱状態ですわ。

賢い行動ではないけれども,一縷の望みをかけて,ネットでロト6を購入してしまいましたよ(汗)。

5000万円以上当選したら,迷わずリタイアします。

Uber Eatsみたいに,個人事業主でゆるく仕事をするのはアリです。)

 

マジに身体が怠くて,何もする気がしない。

 

 

それぢゃね!

 

新人ビルメン,1週間を耐えしのぐ

お久しぶり?です。

猫太郎です。

何とか生きています。

 

病院ビルメンとして入職して,約1週間が過ぎました。

この1週間は,体力的にかなりしんどくて,帰宅すると,夕食を食べて,お風呂に入って,そっこうで寝ていました。

 

第一種電気工事士の勉強をする余力ゼロです。

ずっと勉強が手付かずだったので,結構,忘れてしまっています。

 

大体,一日に1万5000歩くらい歩きます。

でも,歩数よりも,作業内容によって疲れ具合が決まります。

(歩くことそれ自体では,そんなに疲れないです)

今のところ,ワースト作業は,草刈りです(マジに死ぬ)。

 

この一週間で営繕も結構やりました。

羅列すると,コンセント交換,スイッチの修理,車イスのパンク修理,浴室のタイル補修,ドアクローザーの取り替え,LED盛替え(電灯をLED化すること),テレビのアンテナ線の取り替え,ベッドのキャスター交換,ベッドのハンドル受けの交換,読書灯の交換,便器の押棒部の交換…などなどなど。

家のちょっとしたDIYなら,自分でできるようになりそうです。

多分,普通のビルメンだと,新人の1週間でこんなに営繕しないと思うんですよねぃ。

知り合いのビルメンは1年間で,「リモコンスイッチの交換だけやった」とか聞きましたよ(汗)。

 

しかも,LED盛替え作業をしているすぐ下では患者さんが寝ていますからね。

看護師さんが痰吸引とかしていますからね。

1週間でご遺体とも2回すれ違いました。

何か,段々,感覚がマヒしてきますねぃ。

 

入職前の健康診断で,血圧と心電図が引っかかってしまい,再検査したことを証明する書類を会社に提出しなきゃいけないので,病院に行かないといけないんですよねぃ。

今まで,何か引っかかっても,書類の提出を求められたことがなかったので,面倒臭いですわ。

別に,長生きしたいとか思っていないので,本当は健康診断すら受けたくないんですよねぃ。

 

通勤時間が短いことと,完全に一人になれる時間が合計で2時間くらいあるので,そこはすげぃ助かっています。

(一人でできる作業が増えれば,一人の時間はもっと増やせるかも?)

 

そんな感じですわ。

 

 

それぢゃね!

 

本当は,個人事業主として生きていきたい

オイラのように社会不安の強い人間は,組織の中で働くよりも,個人事業主として自分のペースで働くほうが,性分に合っていると思うんですよねぃ。

なのに,「なぜに無理して組織の中で働いているか?」と聞かれれば,単純に個人で稼ぐ能力がないからです。

 

生活コストをあまりかけない生活を心掛けているので,ガッツリ稼げなくても,まぁ,生きていけるとは思うのです。

生活できるレベルのお金を個人で稼ぐことができれば,サクッと個人事業主になるんですけどねぃ。

 

とりま,ビルメンの仕事を一通りできるようになってから,追々考えていきます。

 

ただ生きていくだけでも,大変ですなぁ…。

死ぬまで働き続けないといけないのって,絶望的なものを感じますわ。

 

 

それぢゃね!

 

誰かオイラの愚痴を聞いてくれ(汗)

これは,あるあるだと思うけれども,転職初期だと思いっきり誰かに愚痴りたくなりませんか?

オイラも多分に漏れず,誰かに愚痴を言いたかったりするのだけれども,愚痴を言う相手がいない…(汗)。

ブログで愚痴を書きすぎると,身バレしたときに困るので,ほどほどにしておきます。

 

新聞配達の仕事は好きではなかったですけれども,「一人でできる」という点に関しては相性が良かったと思うんですよねぃ。

今のビルメンの仕事も,ある程度一人で仕事ができるようになれば,一人で行動できる範囲も広くなるとは思うのだけれども,基本的には複数人で仕事をすることになると思います。

とりま,基本業務を覚えてから,一人でできる作業を増やしていく予定。

 

まだ,3日間しか働いていないけれども,病院に携わっている職種がすげぃ多くて,でかい組織ってすげぃな~と思ったりしています。

医師・看護師・PT・OT・レントゲン技師・社会福祉士介護福祉士・栄養士・調理師・保育士・総務・経理・医療事務・清掃・設備管理などなどなど。

聞いたことのない専門用語が飛び交っております。

患者さんのすぐ近くで作業をするのも,まぁ,なかなかレアな体験ですよねぃ。

結構,病状が重度の方もいますし,病院なので,普通に霊安室もあります。

 

 

本当は,どこかの組織に属するのではなく,一人でできる仕事で食べていきたいんですけどねぃ。

司法書士がその方法の1つだったんですけどねぃ。

 

日曜日は休みなので,ゆっくりします。

ずっと働きづめだったので,何か,久しぶりの休みだなぁ~って感じです。

マジに何もしたくない。

一日中寝る予定。

 

一応,ヒキニート出身なのだけれども,割とバラエティに富んだ仕事をしているなぁ~と思ったりします。

 

 

それぢゃね!

 

オイラの体力,大丈夫かなぁ…

新人だけれども,何だか色々やっている今日この頃です。

来週は,LEDの電灯交換をやるっぽいですねぃ。

ってか,まだ入職2日目だよね??(汗)

まだ,場所も覚えていないし,巡回経路も全然ですよ?

マジに迷子になりますぜ。

 

緊張が強いので,昼食を普通に取ると,具合が悪くなりそうなので,ほぼ昼食抜きの状態です。

でも,思いっ切り体力仕事をしているので,近いうちに倒れるんぢゃないのか?と内心恐々しております。

仕事に慣れたら,昼食を取れるのか?と聞かれれば,正社員でフルで働いていたときも,正直,ホント最低限の食事しか取っていませんでしたからねぃ。

なので,「仕事に慣れて,力を抜いても仕事ができるようになる」ってことに賭けたほうが確率が高いと思われます(涙)。

 

約1年半前に入職した先輩も,まだ,四苦八苦しているので,ある程度,努力でカバーしないとですなぁ…。

 

やぱり,普通に働くことよりも,自分の体調を鑑みながら,自由に働ける職種の方がイイんだろうなぁ…と思ったりします。

でも,仕事に追われて,勉強にも全く手が付いておらん。

 

とりま,仕事に慣れてから考えます。

 

 

それぢゃね!

 

仕事辞めたいゲージ,うなぎ上り中(汗)

どんな仕事も慣れるまでは,大変だとは思うのですが,毎度のことながら,初日から仕事を辞めたいゲージがうなぎ上りです。

食欲もnothing‼

 

新人にとって,人によって言うことが違うと,マジにパニクるのでやめていただきたい。

とりあえず,場所,基本的な巡回経路,鍵の種類が分かれば,大分楽になるとは思うので,それまでは辛抱です。

 

初日から,13000歩ほど歩きました。

最初は,もっと緩くても良いと思うのだけれども…。

汗だく状態ですわ。

 

 

それぢゃね!

 

新聞配達,ミッション・コンプリート!!

無事に,最後まで新聞配達を勤め上げました。

最終日も,結局,雨に降られてしまった…orz。

水も滴るイイ男ってことで…(汗)。

 

最終日,新入りのおじいさんとちょっと会話をする機会がありました。

年齢を聞いたら,79歳ですって!

マジに,体調不良や事故に気を付けていただきたい。

傍から見ていて,ちょっと(?)危なっかしいですからねぃ。

「家にいても,何もやることがなくて暇で,新聞配達を始めた」とのこと。

身体が動くうちは,働き続けるのもアリだとは思うけれども,マジに,事故には気を付けてもらいたいです。

雨の日は,視界が悪いし,タイヤもスリップします。

雪の日なんて,路面が凍結してツルツルですからねぃ(マジに危ない)。

体勢を崩して,転んで,骨折なんてことも十分考えられます。

高齢での骨折は,予後があまりよくないですしねぃ。

…と,まぁ,オイラが心配したところで,どうにかなるワケではないのだけれども…。

 

とりま,ちょっとした解放感を感じています。

でも,すぐに明日から,ビルメン再デビューですからねぃ。

休んでいられません。

 

一緒に働く同僚が,よい人達でありますように!!

 

 

それぢゃね!