はやく真人間になりたいよぅ(仮)

元ヒキニートが真人間になるためのブログ

「共感されないと寂しいお(´・ω・`)ショボーン」からあれこれ連想して自動書記してみたw

思いのたけを語った記事を書いても,共感されないと寂しかったりする(´・ω・`)ショボーン。

 

(´・ω・`)ショボーン

 

(´・ω・`)ショボーン

 

(´・ω・`)ショボーン

 

いや,まぁ,オイラみたいなダメ人間に共感しては,逆にダメなのかもしれないけれどもw。

 

いつも意見が一致する人間が会社に二人いたとしたら、どちらかは不要である。

 

―― ウィリアム・リグリー

 

ブログも同じようなブログだらけではつまらない。

 

オイラみたいなキンモーッ!!なブログがあってもいいはず(ぇ?)。

 

スターになりたければ、周囲に同調せずに、人とは違う働きをしなくてはならない。

 

仕事は楽しいかね?:会社の宝になる方法』

(デイル・ドーテン,きこ書房,2007)

 

別にスターになりたいわけではないけれども,共感されないってことは,無条件に同調していない(できない,ともいうw)ってことだから,もしかしたらアドバンテージになるかもしれないw。

 

でも,武井壮は真逆のことを言っている。

 

何が価値を生むのか?

それは,単純に「人が求める数」である。

 

詳しくは,下記の動画を見てください。

 

彼の言うことすべてに同意はできないですが,「なるほどね」と思うことも多かったです。

 


【武井壮の「大人の育て方」がマジ凄い!】オトナの学校 完全版

 

何が価値を生むのか?

それは,単純に「人が求める数」である。

 

ここまでの話を踏まえて言い換えてみます。

 

何が価値を生むのか?

それは,どれだけ共感されるか,「共感される数」である。

 

なので,「共感されない」ってことは「価値のないこと」になってしまいます。

 

ダメぢゃんwww!!!!

 

まぁ,なんつーか,「人と同調しない生き方」「人の求める数に価値を置く生き方」,好きなほうを選べばいいと思います。

(一気に雑になるw。)

 

どちらが正解なんてことはないと思います。

 

上記の生き方は,「自分軸で生きる」「他人軸で生きる」と換言もできますね。

 

他人軸で生きる。

この生き方を否定する人もたくさんいるとは思いますが,他人軸で生きることにも価値はあると思います。

 

自分軸で生きる。

この生き方を否定する人もたくさんいると思いますが,自分軸で生きることにも価値はあると思います。

 

もうね,その人の好みです。

思い込みです。

 

ちょっとだけアドバイス的なことを言いますと,基本スペックが高い人は他人軸で生きるといいかもしれません

基本スペックが高ければ,レッドオーシャンで生き残っていけます。

 

中途半端にスペックが高くて,レッドオーシャンで生きようとすると,けっこうシンドイんぢゃないのかなぁ…なんて思います。

コンプレックスが強く,変にプライドが高い人が多いような気がします(※私見です)。

 

基本スペックが低い人(オイラみたいな人間w)は自分軸で生きるといいかもしれません

基本スペックが低いと,レッドーシャンでは確実に死にます。

個人的にはブルーオーシャン戦略一択だと思います。

 

くどいようですが,基本スペックが高くても自分軸で生きても構いません。

基本スペックが低くても他人軸で生きても構いません。

 

その人の選択ですし,その人の人生ですから。

 

願わくば,みんなハッピーに生きられるといいな!って感じです。

 

 

それぢゃね!