とりあえず,一ヶ月だけ毎日ブログを更新しようと思い立ってから,二ヶ月が経ちました。
意外と続くものですね。
でも,段々と書くことがなくなりつつあります。
ミニマリズムに関することを書くことがなくなりつつあるということであって,他愛のないことならば書くことはあります。
日々くだらないことを考えていますから。
禅もそうだけれども,ミニマリズムもあえて文章にすることってそれほど多くないと思います。
逆に文章で表現することができないところにその真髄があるというか…。
文章で表現してしまうと,一気に陳腐化してしまうというか…。
例えるならば,「愛している」と言葉で表現することはできるけれども,現実に「愛している」と言われたら興ざめしてしまう…みたいな。
ウィトゲンシュタインが「語りえぬものについては沈黙しなければならない」なんて言っていたけれども,そしたら何も話せなくなってしまう。
音階の「ド」と「レ」の間には無限の音(無限は言いすぎか?)があるように,言葉と言葉の間にも無限の言葉が存在しています。
今存在している言葉は,世界をかなりザックリ切り取っているにすぎません。
ちなみに,哲学の言い回しが物凄い冗長なのは,何とかして言葉と言葉の隙間を埋めようとしているからだと思います。
…などど,言葉を重要視(見方によっては重要視していないとも取れるけれども)するようなことを書いてはいるけれども,普段は適当に言葉を弄んでいたりしますw。
オヤジギャグ大好きですw。
オヤジギャグを言うからモテないですかね(違うって?)。
って,今回オイラが書きたかったのは,こんなことではなくって,「ペンダブが欲しい」ってことを書きたかったのです(全然違うぢゃん!)。
「イラストを載せれば,すこしはオイラのブログも見栄えがよくなって,アクセス数が増えてウハウハ!!」という打算的な考えによるものです(待て!)。
先日,にほんブログ村にも登録しました。
スマホで見ると,ブログ村のアイコンが表示されないんですよね。
他の人のブログではちゃんとアイコンが表示されています。
何故なのでしょうか?
知っている人がいましたら,教えてください。
話を戻します。
今候補として上がっているのは,次の4商品です。
候補1

ワコム ペンタブレット intuos Pro Mサイズ PTH-651/K1
- 出版社/メーカー: ワコム
- 発売日: 2014/06/21
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (4件) を見る
[コメント]
高いです。
資金が許すのであれば,これが一番欲しいです。
でも,ペンタブって消耗品なので,高いものを買ってしまうと買い替えが痛いです。
逆に安いものを買ってすぐに壊れてしまうのも痛いです。
候補2
[コメント]
安いです。
機能的に「intuos Pro Mサイズ PTH-651/K1」と大差ないですが,タッチホイールがないです。
候補3
[コメント]
上記「H610 PRO」の上位バージョンです。
上位バージョンなのに値段が1000円くらいしか違いません。
1000円の違いならこちらを…と心が揺れ動きます。
候補4
[コメント]
2016年10月26日発売予定の商品です。
割引価格で上記「New 1060PLUS」よりも2000円ほど高いです。
タッチホイールはついていないですが,ジェスチャー機能というタッチホイール的な機能がついています。
まだ発売されていないので,レビューも評価もなしです。
判断に迷う。
記事を書きながら,暫定的な結論を出しました。
「Inspiroy G10T」の発売を待ち,レビュー&評価を見てから判断する。
レビュー&評価がよければ,「Inspiroy G10T」を買う。
レビュー&評価が悪ければ,「New 1060PLUS」を買う。
長々とお付き合いありがとうございました。
それぢゃね!