はやく真人間になりたいよぅ(仮)

ゆるミニマリストの元ヒキニートが真人間になるためのブログ@oekakids

「ネガティブなことを考える」くらいなら,「何も考えない」ほうがずっとマシ!

パブロフの犬

 

犬にエサを与えるときに必ずベルを鳴らすようにしたところ、エサが無くてもベルを鳴らすと犬がよだれをたらすようになるというもの。

パブロフ博士が1902年に発見。条件反射の喩えとして用いられる。

 

出典:

パブロフの犬とは - はてなキーワード

 

パブロフの犬では,「エサ」と「ベル」の繋がりが強くなっています。

 

これをちょっと「仕事」に類推適用してみたいと思います。

 

仕事のことを考える

→ネガティブなことばかり考えてしまう

→憂鬱(死にたい)

 

この例では,「仕事」と「ネガティブなこと」の繋がりが強くなっています。

 

パブロフの犬がベルの音を聞くとよだれたらすように,仕事のことを考えるだけで憂鬱になってしまいます。

 

仕事と言っても,嫌なことばかりではないと思います。

 

だけれども,「仕事」と「ネガティブなこと」の繋がりが強くなってしまうと,「仕事」のことをちょっと考えただけで,無条件に死にたくなってしまいます。

 

「仕事」と「ネガティブなこと」はできるだけ繋げないほうが生きやすいです。

 

仕事のことを考えると,ネガティブなことばかり考えてしまうくらいなら,「何も考えない」ほうがずっとマシだと思います。

 

仕事のことを考えて憂鬱になるくないなら,「何も考えるな!」とオイラは言いたい。

自分自身に言いたいwww。

 

憂鬱になるくらいなら,夕日に向かって走れ!と。

「走れ,オレ!!」

 

あと,なんつーか,「ま,何とかなるんぢゃね?」と自分の未来を信じていると,全然気持ちが違うと思います。

 

このまま尻すぼみで,ジリ貧…。

明るい未来なんてない,なんて思っていると,何をやってもホント面白くないです。

 

自戒を込めて。

 

 

それぢゃね!

 

ブログ村のカテゴリーを変更してみた。

最近,絵を描いていないので,ブログ村のカテゴリーを変更してみた。

 

「らくがき」を削って「ひとりぼっち日記」を追加してみたwww。

(カテゴリーは3つまでしか登録できないらしい。)

 

世の中にはファッションぼっちな人もいるとは思いますが,オイラは正真正銘のぼっちです(えっへん)。

 

「ひとりぼっち」という名称だと,マイナスイメージですよね。

「孤高の虎」と言いなおしてもらいたい(ぇ?)。

 

カテゴリーを変更したところで,アクセス数に増減はないだろうけれども,よりニッチ狙い戦略でw。

 

ひとりぼっち日記のカテゴリー登録数は,今現在254人。

「らくがき」よりも断然少ない。

 

なので,「らくがき」よりも上位に食い込めるかもしれない。

逆に言えば,それだけニーズがないってことでもあるのだけれどもw。

 

 

それぢゃね!

 

ユニクロでウルトラストレッチスウェットセットを買ったったよ…。

介護職員初任者研修で,かぶりの上着とズボンが必要っていうぢゃない。

 

オイラ,かぶりの上着&ズボンを持っていません。

介護職員初任者研修なので,ここでいうズボンとは,ベルトで締めない,スウェットパンツの類だと思われます。

 

仕方がないので,ユニクロでウルトラストレッチスウェットセットを買いましたよ。

定価で!!(強調)

 

欲しくもない洋服を買うのは,あまりいい気のするものではないですね…。

 

秋冬用のスウェットセットと春夏用のスウェットセットがあったのだけれども,せっかく買うのだから,着倒そうってことで,春夏用にしておきました。

値段も同じだったしね。

秋冬用のほうが安ければ,迷わず秋冬用のスウェットセットを買いましたwww。

 

ボーダー柄だとモテないらしいので,非ボーダー柄にしておきましたw。

 

ま,喪男のオイラが何を着たところで,どう転んでも「喪」は「喪」なのだけれどもね!

 

着心地は,ストレッチが利いていて悪くないです。

洗濯して,生地が伸び伸びにならないといいのだけれども…。

(でも,きっと伸び伸びになってしまうんだろうなぁ…。)

 

雑記:

ワークマンで手袋を買ったのだけれども,レジ付近(店員の控え室?)が,すげぃ煙草臭かった。

 

喫煙者に対する風当たりの強い昨今,(一部の)店内が煙草臭いのって,珍しくね?

 

やぱり,ワークマンだからなのかな?

ワークマン利用者は,喫煙率高そうだもんね。

 

 

それぢゃね!

 

習慣化したいことと「快楽」をできるだけ結びつける。

習慣化したいことがあるのであれば,習慣化したいことと「快楽」をできるだけ結びつけるようにするといいと思います。

 

習慣化したいことに,すこしでも「苦痛」があると,自然と習慣化したいことから遠ざかってしまいます。

 

逆に,習慣化したいことに「快楽」を感じているのであれば,何も努力することなしに,まるで猿の如くwww,それをするようになります。

 

一つの方法論として,「習慣化したいことをしたら,自分にご褒美を与える」ということを思いつくかもしれません。

でも,この方法論はあまりよろしくないと思ったりします。

 

ご褒美という外部刺激に依存してしまうと,習慣化したいことをすることに苦痛を感じるようになるんぢゃね?と。

 

例えば,勉強することを習慣化したいとします。

で,勉強をしたら,好きな漫画を1冊読むことができるというご褒美を与えるとします。

これって,「勉強という苦行のご褒美として好きな漫画を1冊読むことができる」と言いなおすことができると思いませんか?

 

これだと勉強することが苦行に設定されてしまいます。

 

受験勉強にも同じことが言える気がします。

志望校に入る(ご褒美)ために勉強するのだけれども,合格して入学した途端に勉強しなくなる,みたいな。

 

なので,外部刺激に依存することなしに,習慣化したいことをすること自体に「快楽」を感じるような方法論がベストだと思います。

 

具体的にどんなのがいいかって?

 

知りませんwww!!

 

それだとちょっと投げっぱなしジャーマンなので,一言だけ言うと,素敵な自分を想像するといいんぢゃね?

 

 

それぢゃね!(逃亡!)

 

選択肢が一つしかないと,一気にしんどくなる。

仕事に行きたくないよう。

仕事を辞めたいよう。

周囲のペースに合わせるの,しんどいよう。

自営で,まったり生きていきたいよう。

 

日々,そんなことばかり考えていますw。

 

いかにして仕事のハードルを下げるか,それが直近の課題ですw。

 

オイラの今までの経歴はボロボロです。

プロフにもあるように,ヒキ歴,10年選手のアラフォーですからね。

 

人生やり直したいです。

受精卵からやり直したいですw。

 

と言っても,そんなことできるはずもありません。

 

あちこち遠回りして,今のところに拾ってもらったという経緯があるので,仕事がしんどいからといって,すぐにやめることはできません。

 

今の仕事を辞めてしまっても,次の仕事の当てがありません。

 

選択肢が一つ(今の仕事を続けること)しかないと,一気にしんどくなってしまいます。

 

なので,やぱり,「いつやめても構わない」と思えることが大切なんぢゃないのかなぁ…と。

 

「そんなの甘い!」と,おっしゃる方もいるとは思います。

だけれども,逆説的に「いつやめても構わない」と思っていたほうが,仕事は長続きするような気がします。

「自分にはこれしかない!」なんて思っていると,心がポキッと折れてしまうのではないでしょうか?

 

贅沢をしなければ,非正規雇用でも食べていけなくはないです。

実際,非正規雇用で生活している人はたくさんいらっしゃいます。

(男性の場合,ちょっと風当たりは強いですけどね…orz。)

 

無職になっても,すぐに死にはしないと思います(多分)。

何せ,ヒキ歴10年選手のオイラも,幸か不幸か生き延びていますw。

 

とりま,収入が激減しても,大丈夫なくらい生活をコンパクトにしたいと思います。

ミニマリストの本領発揮ですねw。

 

次の車検前までには,車を売ってしまおうかな。

今のオイラに,車を維持する力はないですw。

 

追記:

仕事に多くを求めてはいけない。

仕事中に多くのことを考えてはいけない。

無心になるのだ!

 

 

それぢゃね!

 

とりま,歩こう。考えるのはそれからだ。

どしゃ降り雨の中,銀行へ赴く。

 

お金を移動しておかないと,カードの不渡りを起こしてしまう。

毎月,綱渡りですわ(汗)。

 

でも,これも怪我の功名。

何もしないで家でじっとしているよりも,何でもいいから何かをしていたほうがずっと気分的に楽です。

何もしないでいると,ネガティブなことばかり考えてしまう。

 

雨なのはすげぃ憂鬱だけれども,いや,雨だったからこそ,銀行まで歩いて行くことにしました。

(傘を差しながら自転車に乗るのは違法ですからね。)

 

往復で約1時間。

軽く汗をかきました。

 

何もすることがないのであれば,とりま,歩くといいと思います。

何も考えずに無心に歩くのもアリだと思いますが(歩き瞑想),何か考えごとをしながら歩くのもアリだと思います。

 

歩きながら考えごとをすると,比較的ポジティブに考えることができます。

(歩いていたら,胃の不快感も軽減したわ。)

 

身体と思考はリンクしていると思います。

 

結論:

前向きに考えたいのであれば,動きながら考えよう。

後ろ向きに考えたいのであれば,その場に留まりながら考えよう。

 

 

それぢゃね!

 

お疲れモードにはAudible

最近,いろいろとお疲れですわ。

 

食欲もあまりないです。

食べると,胃もたれを起こしてしまいます。

 

痩せそうです。

 

これはよくない傾向ですわ。

 

弱音だけを書くのも後味が悪いので,すこし,「気付き」についても書いておこうかな。

備忘録ですわ。

 

またまた,Audibleネタでサーセン

 

最近,お疲れモードのせいもあるかもしれませんが,紙媒体での読書量が減りました。

やぱり,本を読むのって意思力をかなり消費してしまうみたいです。

 

活字中毒で,一日中本を読んでいても大丈夫という人もいるとは思いますが,それはその人の才能,特殊能力だと思います。

大切になさってください。

 

一般論として,「聴く」と「読む」だと,聴くほうが圧倒的に楽だと思います。

でも,「読む」ほうがたくさんの情報を処理できると思います。

一長一短ですね。

 

お疲れモードのときは,オーディオブックがおすすめです。

オーディオブックの内容によるとは思いますが,一日中聴いてられます。

 

追記1:

仕事は真面目にやるけれども,いつ辞めてもいいくらいの気持ちは持っておきたい。

甘い?

でも,オイラの性格的には,そのくらい逃げ道を確保しといて,ちょうどいいくらいだと思っています。

 

追記2:

体力は,加齢とともに,スロープのようになだらかに落ちていくのではなく,階段のように,ガクッ,ガクッと落ちていく。

「先月までは大丈夫だったのに,急にしんどくなった」という,老化あるある。

 

 

それぢゃね!