ノートパソコンの発熱が気になるので,冷却台をポチッたった!

エレコム USB扇風機 縦置き/横置き/PC&タブレット冷却台 3段階風量調整 ブラック FAN-U177BK
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2017/05/18
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
クーラーパッドタイプと冷却台タイプ(?),どっちにしようか迷ったのだけれども,冷却台タイプにしたった。
理由は,単純に省スペースだったから。
クーラーパッドタイプは,割とスペースを取るんですよねぃ。
重いし,移動するのも億劫になってしまいます。
(ゆる)ミニマリストとしては,やぱり身軽さ重視ですよねぃ。
タワー扇風機としても使えるみたいだけれども,扇風機として使うつもりはないです。
追記:
旧ノートパソコンを,どう処分しようか思い悩んでおる。
①メルカリやリコマース等で売る。
②父親にあげる。
③捨てる。
デメリット:
①「不良品を掴まされた」等のクレームが怖い。
セキュリティ上の問題アリ。
②PCサポートするのが面倒くさいwww。
「ネットで自分で調べる」ってことを,ホントしたがらない。
③もったいない。
新ノートパソコンが壊れたときのことも考えて(緊急用),父親にあげとくか。
それぢゃね!