宅建士証が届きました。
実際に手にするまで、何か、すげぃ時間がかかったわ。
実務経験がないので、まったくの役立たずだとは思うけれども、重要事項説明書を読み上げることくらいはできると思います(汗)。
専任が必要な場合の、頭数合わせにもなれます。
資格の認知度が高いので、ある一定の社会的評価を受けることもできます。
そんなこんなで、資格者証を持っていて、特にデメリットはないと思います。
あるとしたら、更新が面倒臭い、お金がかかるってことでしょうか。
あと、割と責任も重い。
とりま、宅建士証の実物が届いたので、オイラの「宅建士編」は一応、これにて終了でございます。
それぢゃね!