皆さん,お仕事お疲れ様です(新聞配達にっき)
台風で,大雨の中,配達してきました。
雨と汗でグショグショですわ…orz。
郵便配達とか,バイクで配達している人たち,毎日,ありがとうございますって,感じです。
配達だけでなく,炎天下で,警備の仕事をしている人も,見ていて大変だなぁ…と思ったりするので,何にしても,みなさん,お仕事,お疲れ様ですって感じです。
妄想
ある日,目が覚めて,今までの人生はすべて夢だった…,オイラは別の時間軸の住人だった…という妄想をしていたら,色んな意味で虚しくなった。
地道に,今の時間軸で頑張っていくしかないですよねぃ…(汗)。
雑記
今月で,今年度の住民税を全部支払っちゃいます。
これで,来月以降は,結構,楽になるんぢゃね?
年金の支払いも,余力があれば,どんどん先払いしちゃいます。
期限の利益を最大限利用して,支払い時期をできるだけ遅くするという方法もあるけれども,支払い時に,株価等のタイミングが合わないと,結局,ワタワタしてしまうことになってしまいます。
また,ペンディング状態にしておくと,精神的なリソースを使ってしまうので,無駄に疲れます。
こゆ支払いは,サクサク終わらせて,気分的に楽になったほうがよいです。
成年後見制度について,調べてみたけれども,使い勝手の良くない制度みたいですねぃ。
話を聞いてくれない,不熱心な後見人が選任されてしまうと,大変かもです。
親族を後見人にしたい場合は,事前に,贈与等で貯金残高を減らしておくと(500万円以下),選任される可能性が高くなります。
貯金残高が多いと,弁護士や司法書士等の専門職の人が選任されることが多いです。
(*不動産登記や商業登記の仕事を新規開拓するのは,難しいので,後見人の仕事とかいいんぢゃね?と個人的に考えていました(汗)。親身に相談に乗れば,それなりにニーズはあると思っていたのですが,考えが甘いでしょうか?)
なので,融通の利く家族信託を使うといいんぢゃね?と思ったりしました。
オイラの親も,それなりの年齢になりつつあるけれども,自分の財産管理等について,どんなふうに考えているのか分からないです。
こゆお金の話は,みんなしたがらないけれども,一度,ちゃんと話をしておいたほうが,無用なトラブルを防げると思うんですよねぃ。
追記
1日が終わるのが早い。
あっという間に,1日が終わってしまう。
それぢゃね!