1つ前の記事の宣言どおり,1000円カットに行ってきました。
正確には,1200円に値上がりしていたので,1200円カットですけどねぃ。
【ポイント】
・美容師もお客さんもマスク着用
オイラが行っていた美容院では,美容師はマスク着用でしたが,お客さんはマスク未着用でした。
1200円カット(QBハウス)では,お客さんもマスクを着用しなければなりません。
すげぃカットしにくそうですた。
・1万円札,5千円札は使えない
1000円札や小銭を事前に用意しておきましょう。
オイラは1万円札しかもっていなかったので,ロト6を買って崩しましたwwwww。
・待ち時間が長くなるかも?
コロナの影響で,店内に入るお客さんの人数を制限しています。
混んでいるときは,待ち時間が長くなるかもしれません。
雨の日や空いている時間帯を狙いましょう。
ちなみに,雨天でしたので,オイラは待ち時間ゼロでしたwwwww。
・コミュ障ゆえ,やぱりカットの希望を伝えるのが難しい
いつも行っている美容院であれば,「いつもどおりでお願いします」の一言で済みますが,1200円カットでは,毎回,カットの希望を伝えなければいけません。
・仕上がりは,やぱり劣る
低料金,短時間でカットしているため,やぱり仕上がりは一般の美容院と比べると劣ってしまいます。
オイラの評価では,10点満点で,6.5点です。厳しくて申し訳ない。
・洗髪なしなので,すぐにシャワーを浴びたい
カット後のバキューム?だけでは,頭に残った髪の毛を吸いきることはできません。
カット後は,すぐにシャワーを浴びることをお勧めします。
・コスパはいい
「価格」&「時間」のコスパはすこぶるよいです。
自分のプライオリティが何なのかをはっきりさせてしまえば,1200円カットは選択肢として全然アリだと思います。
それぢゃね!