はやく真人間になりたいよぅ(仮)

ゆるミニマリストの元ヒキニートが真人間になるためのブログ@oekakids

段ボール箱でハンギング・フォルダ・スタンドを作ってみた。

はじめに

下記のハンギング・フォルダ・スタンドの記事は過去の記事(一部再編集)です。

記事の整理・統合のためのUPです。

あらかじめご了承ください。

 

段ボール箱でハンギング・フォルダ・スタンドを作ってみた。

既製品を買ってもよかったんだけど,下記メリットにより自作することにしました。

 

メリット

① 好きなサイズで作ることができる。

ペットボトルの段ボール箱の幅がハンキング・フォルダの幅にちょうどぴったり(奇跡!)

③ 無料。

不要になった場合,何の気兼ねなく捨てることができる

 

作り方は段ボールゴミ箱と同じです。

 

oekakids.hateblo.jp

 

用意するもの

① LIHITLABのハンギング・フォルダ

  • コクヨよりも安いから(少しでも安く仕上げたい!)。

 

② ペットボトルの段ボール箱(2L×6本)

  • 近所のスーパーから貰ってきましょう。箱買いしたものを使っても可。

 

③ カッター

オルファ(OLFA) 小型カッターA+ 215B

オルファ(OLFA) 小型カッターA+ 215B

 
  •  カッターといえばオルファ(OLFA)!

 

④ 定規

  • プラスチック製の定規だと定規を削ってしまう可能性があるので,ステンレス製の定規,L型定規等がおすすめです。

 

⑤ (布)ガムテープ

  • 段ボールの切り口の保護。
  • ハンキング・フォルダのすべりをよくする。

 

作り方

① カッターで,ペットボトルの段ボール箱を適当な高さにカットします。

  • ちなみに,オイラは段ボール箱の上下をカットして使っています。(使わないとき,折り畳んで小さくできるから。)
  • 安定性を確保したい場合は上部だけをカットするとよいでしょう。
  • 見栄えが気になる人は側面に包装紙等を貼ってもイイかもしれません。

 

② 段ボール箱の切り口を(布)ガムテープで保護します。

 

③ ハンキング・フォルダを掛ける。

 

できあがり。

非常に簡単です。

 

自分で言うのも何ですが,使い勝手は結構イイです。

 

追記

現在,自作のハンキング・フォルダ・スタンドは断捨離済みです(ぇ?)。