はやく真人間になりたいよぅ(仮)

ゆるミニマリストの元ヒキニートが真人間になるためのブログ@oekakids

正規雇用前だというのに,はやくも心が折れかけておるwww。

正規雇用前だというのに,はやくも心が折れかけておるwww。

 

仕事に求められていることが一気にレベルアップしたわ。

オイラ,耐えられるのだろうか…。

 

徐々に仕事の難易度を上げてもらえると助かるのだけれども,そんな悠長なことは言ってられない。

近い未来に,一人で現場を回すようにもなりそうです。

 

ヒキニート上がりには,ちょっとツライお。

 

いきなりの弱気モードでサーセン

でも,最初はみんな,こんなものだよね?

 

 

今日の気付き:

やぱり,雇われの身分だと自由度が減るよね。

正規雇用になると,さらに自由度が減る。

社畜」という言葉があるけれども,自分の命と引き換えにお給料を貰っている感じがしてしまいます。

 

そう思いながら一生を終える。

生まれてきてよかったと心の底から思える気がしません(汗)。

 

ネットを彷徨っていたら,こんな文章に出会いました。

 

真の自由とは、意志をもつことです。

自由の外側にあるものを自由と考えてしまうと、簡単に人は腐ってしまいます。親が干渉するせいで、金がないせいで、自分の頭が悪いせいで、環境が悪いせいで、自分の自由が侵害されていると思ってしまうのです。

これは、大学へ進学する前のぼくのことです。


しかし、真の自由、つまり意志さえ持っていれば、腐ることはありません。そして、死ぬこともありません。

たとえば、27年間も獄中で過ごしたネルソンマンデラ氏は、確かにあらゆることが制限されていましたが、しかし同時に自由だったと思います。不屈の意志があったからです。

しかし、意志の力は偉人だけのものではないと思います。それは、ぼくのようにどんなにバカな人間であっても、持てるものなのです。

 

引用先:

4月から就職するにあたって、ぼくに忘れてほしくないこと : 絶対上々!!ブログ

 

物理的な自由度が減っても,こう思うことができれば,精神的には自由なのかもしれません。

これもひとつの考え方だと思います。

 

すげぃ理想論を言います。

自営で食べていけるといいなwww!!

 

そう思っているだけで,具体的に行動しなければ何も変わらないのだけれども。

 

とりま,直近の課題は,現場を一人で回せるようになることですな。

余裕ができたら,また違うことを考えたいと思います。

 

 

それぢゃね!

 

非正規雇用→正規雇用

今現在,オイラは非正規雇用です。

アラフォーですが,非正規雇用です。

 

PD(パニック障害)をこじらせてしまった後遺症のため,ずっと労働量をセーブしていたのです。

 

でも,四月から正規雇用になる予定です。

仕事量,責任などが一気にレベルアップします。

 

PDの後遺症だけでなく,コミュ障なので,正直かなり不安です。

電話対応とか,ちゃんとできるのだろうか…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。

 

仕事に慣れ,ルーティンワークになれば,そこそこ対応できるようになるのだろうけれども,それまでは四苦八苦しそうです。

 

ちなみに,介護職員初任者研修を受講していますが,介護の仕事ではないですwww。

 

一般論としては,すこしは真人間に近付けたのだろうけれども,資本主義の円環の理に絡め取られてしまった気もします(汗)。

 

自由に使える時間が一気に減ってしまうからです。

その割に,お給料はかなり低いです。

(朝時間を,もっと有効活用しなきゃです,マジに。)

 

あれこれ思い悩んでも何も変わりません。

とりま,行動を起こしただけでも評価したいと思います。

 

これからどうなっていくのか,皆目検討もつきません。

また非正規雇用に戻ってしまうこともあるかもしれません。

 

後ろ向きの発想ですが,「生まれてきてよかったと心の底から思えるようになること」がオイラの人生の最終目標です(仮)。

 

そこに至る一歩になるといいですな。

 

 

それぢゃね!

 

捨てるモノがなくなりつつある。

最近,細々としたものを日々,断捨離しています。

ですが,限界を感じつつあります。

 

でも,もっと身軽になりたい。

 

とりま,色合いがあまり好きではないカットソーを一枚処分するかなぁ…。

 

無印良品で,色違いのカットソーを買ったんですよね。

同じ色だと,「毎日,同じ洋服を着ているんぢゃないか?」と思われるのが嫌だったので。

今思うと,気にしすぎですね。

 

それよりも,自分好みではない洋服を着ているほうが,問題アリな気がします。

精神衛生上もよくないと思います。

 

なので,とりま,色合いがあまり好きではないカットソーを一枚処分しようかなぁ…。

 

オイラは紺色がシックリします(自己判断)。

黒だと濃すぎます。

ただでさえ,ダークオーラを纏っているのに,それに拍車をかけてしまいます。

 

紺色だけだとコーデがワンパターン(文字通りのワンパターンwww)になってしまうので,白色のカットソーも残しておきます。

 

とりま,紺色と白色のカットソーがあればいいっしょwww。

 

 

それぢゃね!

 

人に期待してしまうと,十中八九,凹みます。

人との関わりが増えると,どうしても人に期待してしまう。

人に期待してしまうと,十中八九,凹むことになる。

 

相手が自分の思うとおりの反応を返してくれないからだ。

 

相手が自分の思うとおりの反応を返してくれないことなんて,当たり前と言えば当たり前だ。

 

凹んだとき,あぁ,人に期待していたんだなぁ…と反省する。

 

やぱり,何かを外部に委ねると,不安定になってしまう。

 

 

以下は,ちょっと愚痴です。

オイラは基本的に面倒臭がりやで効率厨です。

 

なので,面倒臭い仕事は,もっと効率よくしたいと思います。

特定の人に負担がかかってしまうのもよくないと思います。

給料の割りに,仕事がつらいと辞めてしまいます。

再雇用,再教育をするとコスパが悪いです。

 

余っているリソースがあるのであれば,それを活用すればいいのだけれども,なんでそれを活用しないのだろう…。

 

ボトルネックがあるのであれば,そこを改善すべきだと思うのだけれども,どうして改善しないのだろう。

 

個人のマンパワーに頼りすぎな気がします。

これではミスを誘発してしまいます。

 

従属する振りをしつつ,他の何かを模索しないと,搾取されるだけなのかもしれません。

 

他のことに力を回すためにも,仕事をもっと効率化したいですわ。

 

 

それぢゃね!

 

大木製作所の「からみにくいステンレスハンガーDL」が気になっていたのだけれども…

つい先日,無印良品のアルミ洗濯用ハンガーには手を出せないと言っていたのですが,大木製作所の「からみにくいステンレスハンガーDL」が気になっておりますwww。

 

大木製作所 ランドリーグッズ からみにくいステンレスハンガーDL 00381-4

大木製作所 ランドリーグッズ からみにくいステンレスハンガーDL 00381-4

 

 

 いま使っているプラスチックの洗濯用ハンガーが経年劣化して,あちこちポキポキ折れているのですよ。

取れた洗濯ばさみも結束バンドで繋ぎ合わせて使っております。

 

まだ使えるので,当面はこのプラスチックの洗濯用ハンガーを使うつもりです。

 

大木製作所の他の製品のレビューを見ていたら,驚愕の事実が!(でもないか)

日本製から台湾製に変わってしまったみたいです。

 

台湾製のステンレスピンチは,日本製のステンレスピンチと比べると,製品的にかなり劣化してしまっているみたいです。

 

大木製作所のステンレスピンチを愛用しているだけに残念です。

 

大木製作所 ステンレス ピンチ (洗濯ばさみ) 10個セット 00357-9

大木製作所 ステンレス ピンチ (洗濯ばさみ) 10個セット 00357-9

 

 

「からみにくいステンレスハンガーDL」の購入も,ちょっと保留ですね。

 

捨てることも考えて,安価なプラスチックの洗濯用ハンガーにしておくかなぁ…。

 

おすすめの洗濯用ハンガーがありましたら,教えてください。

 

 

それぢゃね!

 

「使えるかもしれない」と思うと捨てられなくなる。

「使えるかもしれない」と思うと捨てられなくなる。

 

大抵のモノが使えるモノだから。

 

「使えるかもしれない」と思ってしまうと,アクロバティックな使い方をしてまで,使いたくなってしまいます。

 

伸びたパンツの紐を保存しておいて,それが溜まったら結び合わせてロープにして,新聞を縛るとかね(実話)。

これはちょっと極論かもしれないですけれども,昭和一桁生れの人は,そこまでしてモノを使いきろうとするみたいです。

捨てることが頭の中にないみたいです。

 

でも,それで部屋がゴミ屋敷みたいになってしまっては,それはちょっと…とは思ってしまうけれども。

 

とりま,モノを捨てたいときは,「使えるかもしれない」という考えを一番最初に捨ててしまいましょう。

 

それが第一歩です。

 

 

雑記:

無印良品のアルミ洗濯用ハンガーを使っている人をよく見かけます。

 

www.muji.net

 

シンプルで,統一感もあり,見た目もスッキリ。

ミニマリストにはもってこいのアイテムに見えます。

 

でも,オイラはどうしても手を出せないんですよね。

それは捨てるときのことを考えてしまうからです。

 

「まだ使えるし…」

捨てるのを躊躇してしまう自分が容易に想像できてしまいます。

 

100円ショップで買ったプラスチックのケースでさえ,捨てるのに躊躇しています。

 

無印良品のオサレなアルミ洗濯用ハンガーなんて捨てられませんwww。

 

なので,オイラはクリーニングに出したときに付いてくるプラスチックのハンガーを使っています。

 

これなら躊躇なく捨てることができます。

場所によっては,使い回しをするために…もとい環境保護のためにwww,ハンガーを回収しているところもあります。

 

そゆ大義名分があると,処分するのも楽ですよね。

 

どうやら,モノを捨てるのには理由や大義名分が必要みたいです。

 

「もったいない思想」を刷り込まれた日本人は,モノを捨てるのに罪悪感を感じてしまいます。

その罪悪感を払拭するために,理由や大義名分が必要になるのだと思います。

 

 

それぢゃね!

 

ノートパソコンからテレビチューナーを外しました。

すこしでもパソコン周りのケーブルをスッキリさせたかったので,ノートパソコンからテレビチューナーを外しました。

 

最近,本当にテレビを見なくなりました。

意識高い系アッピールではなく,本当に見なくなったのです。

むしろ,オイラの意識は低いですwww。

楽にお金を稼ぎたいですwww。

働きたくないでござるwww。

 

格好良く表現すれば,資本主義の円環の理の外へ行きたいですwww。

ミニマリズムは,ちょっぴりその琴線に触れますよね。

 

話を戻します。

 

ノートパソコンにテレビチューナーをつけていても,ほとんど使っていませんでした。

最後に使ったのを思い返してみると,去年の大晦日に使った記憶があります。

 

なので,2ヵ月半ほど使っていないです。

 

このくらい使用頻度が低ければ,テレビチューナーを外しても問題ないと思います。

 

どうしてもテレビを見たいってときは(そんなことあるのか?),スマホワンセグがついているので,それで見ればいいと思います。

 

以前からほとんどテレビを見ていなかったのですが,Audibleがそれに拍車をかけたと思います。

 

テレビの断捨離にも,Audibleは使えます。

 

Amazonプライムの年会費3900円と比べると,月額1500円は確かに高いかもしれません。

 

でも,使う頻度,使い方によっては,1500円以上の価値はあると思います。

オイラは月額1500円以上の価値を感じています。

 

 

それぢゃね!